幸せになるライフスタイル PR

お金の終活してますか。銀行口座を整理する方法

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

40代も後半にさしかかり、終活をしてみようかと思っています。

その中で今気になっているのが銀行口座のこと。突然自分に何かあった場合、家族は私の口座を知らないから、放置される可能性が大。

そうなると、せっかくの資産もどこにあるのかわからないですよね。

そうなっては困るので、まずは銀行口座の整理をしてみようと思います。

<スポンサードリンク>



銀行口座を含めて、自分の資産をリスト化する

一般の人の資産なんてそんなにないと思いきや、意外とあるんですよねえ。

そこで、自分にどんな資産があるのか、銀行口座などの情報を一度整理してみましょう。

  • 銀行口座
  • クレジットカード
  • 株式
  • 国債

など、お金にまつわる情報を書き出してみてください。

そして、書き出したことをわかりやすく一覧にします。この中で誰でも持っているのが銀行口座でしょう。

  • 銀行名
  • 支店名
  • 口座番号
  • 届出印
  • 通帳

などについて、どこを見ればわかるのかをまとめます。万が一自分に何かあった時に、家族が困らないようにするためです。

こういう時にエンディングノートがあると便利ですね。資産についての一覧、銀行情報などをまとめておくと、いざという時に便利です。

今は通帳を作らないパターンもありますが、届出印はあるはず。どこにしまってあるのかを書き記すか、口頭で伝えておきます。

口座の使用目的(生活費を入れておく、貯金、引き落としなど)についてもひと言書いてあるとわかりやすいですね。

年に一度は情報を更新

整理した情報は、年に一度、場合によっては半年に一度更新するようにします。

親がそういったことを整理しないまま認知症になってしまって困った、という声も。

亡くならないまでも、自分で判断が出来なくなった場合でも家族は困ります。

ネット銀行は特に注意!

銀行の通帳が残っていれば、この銀行のこの支店に口座があるんだなということがわかりますが、

でもネット銀行だと、そもそも通帳もないから存在自体に家族が気づかないこともあります。

口座を持っていることを知っていても、本人以外がログインすることも出来ないですしね。

IDやパスワードなど書き残すことに不安を感じる人もいると思いますが、でも書き残しておかないと後で家族が困ります。

細かい情報を書き記すことが不安なら、「○○銀行○○支店」など、どこに問い合わせればいいのかくらいは残しておきたいですね。

私もネット銀行の口座を3つも持っているので、ちゃんと一覧を作っておこうと思います。

使っていない口座などは思い切って整理しよう

貯金しよう〜なんて思っていくつか口座を増やしたことがあるんですよね。

でも結局使ってなくて。

休眠状態になっている口座を残しておく意味もないですし、残しておいても結局家族に解約だとかの負担がかかってしまいます。

だから、整理した後に「これはいらないかな」と思う口座は思い切って整理しようと思っています。

また、各種のカード類ですね。

無料の会員カードなどは放っておいてもいいでしょうが、クレジットカードが何枚かあります。

自分の買い物と、仕事用の買い物と口座を分けて、これも思い切って使う頻度の低いものは解約してしまおうと思っています。

年会費とか1年に1200円くらいですけど、大して恩恵のないクレジットカードにお金を払うのももったいないし。

整理をしてみたことで、必要かそうでないかを考えるきっかけになりました。

みなさんも、自分のお金回りのこと、一度整理してみてはいかがでしょうか。

<スポンサードリンク>