美味しいお店 PR

小松庵総本家 丸の内オアゾ店|東京駅1分、都会の喧騒を忘れる本格蕎麦処

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オアゾの丸善で本を物色した後は、静かなお蕎麦屋さんでゆったりと過ごす。頼んだお蕎麦が来るまで、買った本を読みながら。

お店の基本情報

  • 店名:小松庵総本家 丸の内オアゾ店
  • ジャンル:蕎麦、日本料理、天ぷら
  • オープン年:2004年9月14日
  • 特徴:大正11年創業の老舗「小松庵総本家」の支店。東京駅北口から徒歩1分の好立地にありながら、落ち着いた雰囲気で本格的な十割蕎麦が楽しめます。

お店の雰囲気・サービス

  • 店内の雰囲気:木の温もりを感じる和モダンな空間。都会の喧騒を忘れさせる静かな雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめる。
  • 席数・テーブル配置:テーブル席44席。個室はなし。
  • 客層:ビジネスマンや観光客、家族連れなど幅広い層に人気ですが、小さい子があまりいないので、静かに食事を楽しめます。
  • スタッフの対応:丁寧で落ち着いた接客。安心して食事ができる。

おすすめメニュー・食べたもの

小松庵総本家 丸の内オアゾ店
私がいただいたのは、冷たいお蕎麦と小さな天丼のセットでした。

おそばは、こんな感じ。

小松庵総本家 丸の内オアゾ店

香りの良いおそば。

そして、天丼。

立派な海老天が入ってた。

小松庵総本家 丸の内オアゾ店

小さいとはいっても、これ、けっこうボリューム満点なのです。おなかいっぱいになりました。

実は、小鉢のひじきがとても美味しかったです。

ひじきというと、普通は甘く煮てあると思うのですが、このひじきはお酢を使っているのか、とてもさっぱりしていて、いくらでも食べられそうな、魔の味がしましたよ。

おみやげで売っていたら、買って帰りたいレベルでした。

季節ごとにおすすめのセットが変わりますので、いつ行っても楽しみがありますね。

「国産そば粉100%の生粉打ち蕎麦」とのことで、とても香り高く、のど越しも良いお蕎麦でした。

店舗情報

お店の場所、地図など。

所在地・アクセス

  • 住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 5F
  • 最寄駅・バス停とそこからの行き方:
    • JR東京駅 北口より徒歩1分
    • 東京メトロ各線、都営三田線 大手町駅より徒歩6分
  • 駐車場の有無:なし

営業時間・定休日

【営業時間】
 
  • 平日:11:00~22:00(L.O. 21:30)
  • 土日祝日:11:00~22:00(L.O. 21:00)
【定休日】
不定休(丸の内オアゾに準ずる)

予約・問い合わせ

まとめ

東京駅近くで、落ち着いた雰囲気の中、本格的な十割蕎麦を楽しみたいときに最適なお店です。

本探しに疲れたら、ゆったりとお蕎麦を食べながら、静かなひと時を過ごす。大人の贅沢な時間を楽しめるお店です。