幸せになるメンタルケア・心の健康 PR

集団行動が苦手な大人の心理を探る。私も集団行動が苦手です

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今にして思えば、子供の頃から集団行動が苦手でした。

でも子供の頃はそれを自覚していなくて、グループに頑張って属そうとすることで、苦手なことから目を背けていたようです。

高校生くらいから気がついて、早く大人になりたいと思っていました。学校が窮屈だったから。

でも大人になっても集団行動ってつきまとうんですよね。特に女性は。

今回は、集団行動が苦手な人の心理について考えてみます。

今私は集団行動を必要としない仕事をしているのでとても快適ですが、もし集団の中にいて苦痛を感じている人がいたら、少しでも楽になれますように、対処法もお伝えしていきます。

<スポンサードリンク>



集団行動が苦手な大人の特徴と原因

なぜ集団行動が苦手なのか、その原因について考えてみたいと思います。

これはあくまでもこれが原因であろうということであって、いいとか悪いとかという問題ではないと思います。

人の意見にあわせられない

私はこれです。

あわせられないというか、同意できない。例えば女性の場合、思っていないことでも「そうだよね〜」と同調しないといけないことが多いですよね。

でも私はそれが出来ません。自分が違っていると思うことに対して「そうですね」とはいえない。

「え〜、違うと思うけどなあ」と言ってしまうのです。まあそうしますと、空気読めない人的なことになってしまう場合もありますね。

だからママ友との会話とか、超苦手です。

何とか口に出さなかったとしても、顔に出てしまったり。正直者というかなんというか。

あわせなくてもいい人との付き合いならいいのですが、そうでないと疲れてしまうので集団が苦手なのです。

協調性がない

集団でいると、場合によっては自分の意見を抑えないといけないこともあります。個人の利益よりもチームの利益を優先させないといけないからです。

せっかく同じ目標に向かって頑張っている時に、自分の意見を押し通そうとしたら、それは反感を買ってしまいますよね。

人に気を使いすぎる

周りの人に気遣いが出来るのは素晴らしいことなのですが、それも度が過ぎるとストレスに。

人の顔色ばかりをうかがうようになってしまうので、集団の中にいることが疲れてしまいます。

そもそも人付き合いが苦手

集団というよりも、そもそも人付き合い自体が苦手という人もいますね。人と会話をすることが苦手だったり、人と一緒に何かをすること自体が疲れてしまう、という場合です。

少人数の気の合う人とだけならいいのですが、集団となる時の合わない人もいますからね。

そういった人ともつき合うことが出来ないと、集団行動は出来ないでしょう。

人間嫌い

昔いじめられた経験があるとか、とても苦手なタイプの人がいるとか、何かトラウマになっていることがあると、集団行動が難しいかもしれません。

一人の方が気楽

集団が苦手というよりも、一人が好きという人もいますね。私もそうです。

人が嫌いなわけではないので、たまには友達と食事に行ったりはしますけど、常に誰かといると疲れてしまう。

自分のペースがあるので、人とあわせるのがちょっと苦手なんですね。

だから一人で行動した方が楽なんです。

空気が読めなくて浮いてしまう

このタイプの人は、何故自分が集団の中で浮いてしまうのか、わかっていない場合があります。

空気が読めないために、その場に適さない発言などをしてしまい、周りの変化に気づかないのです。

そんなことを重ねていくと、段々周りの人との距離が出来ていくことに。自分が何故浮いているのかもよく分からないので、集団行動が辛くなってしまいます。

プライドが高い

プライドが高いと自分の意見を曲げることが出来なかったり、人に合わせることが出来ません。

信念で意見を曲げないのではなく、単なるプライドだけで人の意見に菊美身をもたない、そんなことを続けていると、集団の中で孤立してしまいます。

中途半端に頭がいい人って、この傾向があるように思います。本当に頭のいい人は頭が柔らかいので違った意見にも耳を傾けたり、自分へのアドバイスをしっかり聞けるのですが、中途半端な人ってプライドばかりが高くって、せっかく自分のために言ってくれたことを「うるさいな」とはねのけてしまったりする。とてももったいないですね。

集団行動が苦手な人はどうすればいいか

別に集団行動が出来なくてもいいとは思うのですが、どうにかして集団に属したいと思うのであれば、次のことに注意してみてください。

たまには人の意見に流されてもいいと思う

時には自分の意見を引っ込めて、徹底的に流されてみてもいいと思います。それも楽な生き方の一つですから。

ここは意地を張るところじゃないな、別に意見を曲げてもいいなと思うところは人の意見に同調、賛成してその通りにやってみるというのもいいと思いますよ。

気の合う人とだけ仲良くすれば良い

集団の中には色々な人がいます。その人たち全員と中よくしようとしたら疲れてしまうし、それは無理。絶対無理。

人が10人いたら、みんな違う人。10人全員と仲良くは出来ません。

だから、集団の中で、一人でも二人でもいいから、この人となら気があうという人とだけ仲良くすればいいんです。

そうすれば疲れないから。

上手に人に頼ることを覚える

私はこれを意識するようになってから、少し楽になりました。

出来ないことは出来ないといい、自分より出来る人に素直に頼る。その代わり、自分が出来ることは代わりにやる。

そうやってギブアンドテイクの関係をうまく作っていけると、集団行動が楽になりますよ。

プライドが高い人は人に頼ることが苦手な人が多いですが、時には頼った方がいいです。

自分一人で出来ることはたかが知れているので、人の力を借りた方がいいことだってある。

私は基本的に人付き合いは苦手ですが、自分一人で全て出来るとは思っていないので、ダメな時はダメだと諦めて、人を頼るようにしています。

とはいえ、無理に克服しなくてもいいと思う

日本は「和」を重んじる社会だから、集団行動はたしかに出来た方ができないよりはいいかもしれない。

だけど、どうしても出来ないなと思ったら、無理をしない方がいいと思うのです。

出来ないなら出来ないなりに、集団行動を出来るだけしないでもいい生き方を模索してみてはどうでしょうか。

▼▼ひとりでもいいと思うよ。

私の場合、段々と働く場所の規模が狭くなってきています。その代わり、仕事の自由度は増し、気楽に仕事が出来るようになっている。だから、このままでもいいと思っています。

集団行動が苦手なことで生きていくことに支障をきたすなら、集団行動が出来るように自分を変えていくか、出来なくてもいいような生き方をするか、どちらかだと思うんです。

どちらの生き方がいいか、という問題ではないし、自分の人生だから。

一番幸せだと思う生き方を模索して欲しいなと思います。

<スポンサードリンク>