幸せになる健康法 PR

マウスウォッシュは歯磨きの後?それとも前?正しい使い方を知りたい

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

歯磨きだけでなく、マウスウォッシュも使うといいということを聞いたものの、うちにあるマウスウォッシュを見て、「これは歯磨きの後に使うのか、前に使うのか」と迷ってしまいました。

マウスウォッシュいうと全部同じかと思いきや、口の中を洗い流すものと歯磨きをするものがある。「洗口液」と「液体歯磨き」を混同しちゃってるんですよね。

目的によってもちろん使い方が違うので、正しい使い方をして口の中の環境を清潔に保ちたいものです。

<スポンサードリンク>



マウスウォッシュには2種類あった。知らなかった

マウスウォッシュというと、「お口クチュクチュ、モン○ミン」か、刺激が強い「リス○リン」くらいしか知らなくて、そうはいっても、実際どうやって使うのかよく分かっていなかったのです。

洗口液はすすぐだけで口の汚れを洗い流すもの

洗口液タイプは、「歯磨き後の仕上げ」として使います。

ブラッシングをしても刃の間などに細かい汚れ、雑菌が残っているので、それを洗い流すため。

また、口の中のネバネバもキレイにさっぱり洗い流してくれます。

↓我が家はこれを使ってました。でも、夫は歯を磨く前に使っていたような・・・

【企画品】モンダミン プレミアムケア センシティブ+プレミアムケアセット(1セット)【モンダミン】

価格:1,780円
(2018/10/26 22:05時点)
感想(3件)

基本的には歯磨き後に使うものですが、歯を磨く時間がない時や、ランチタイムの後などにこれで口をすすぐだけでも、においの元やステイン(着色汚れ)を洗い流します。

コーヒーがお好きな方などは1日何度か口をすすいだ方がいいかもしれないですね。

人と会う前など口臭が気になる時に使うのもおすすめです。

液体歯磨きは歯を磨くためのもの

液体歯磨きは歯磨き粉と同じ、歯を磨くためのものです。読んで字のごとく、なんですけど。

歯を磨く前にクチュクチュして、それからブラッシングをします。歯磨きをしたら、いつも通り口をすすいでください。

口をすすいだ後も効果は持続します。

ガム デンタルリンス ノンアルコール(960mL)【イチオシ】【ichino11】【ガム(G・U・M)】

価格:1,006円
(2018/10/26 22:08時点)
感想(60件)

マウスウォッシュの正しい使い方

マウスウォッシュは「殺菌」をすることが主な目的なので、歯垢を落とすとか、虫歯を治すことは出来ません。

だから、口の中のトラブルがある場合は、まず歯医者に行って治しておくこと。

病気を抱えたままでは、いくらマウスウォッシュを使っても、口の中は健康にならないからです。

そして、使う前は歯磨きをしっかりして、歯垢を落としてから使います。

歯垢が残っているとその中で雑菌が繁殖しやすくなるため、マウスウォッシュの効果を高めるためには、少しでも原因菌を減らしておきます。

◆使い方
キャップに1/2杯くらい(多すぎると口が痛い)の洗口液を口の中に含んで、15〜30秒くらいクチュクチュとうがいします。

そのままだと口の中がスースーしているので水ですすぎたくなりますが、そのままにしておきます。

せっかく殺菌したのにすぐ何かを食べたり飲んだりしたら意味がありません。

少なくとも30分は飲食を控えましょう。

やり過ぎ注意

口臭が気になる時にも役立つマウスウォッシュですが、やり過ぎは禁物。

というのも、口の中には必要な菌もいます。善玉菌、悪玉菌、日和見菌と、これらがバランスよくいることでお口の仲の健康が保たれています。

ですから、マウスウォッシュをしすぎて必要な菌まで洗い流してしまうと、かえって口の中の環境が乱れてしまいます。

回数としては1日3回くらい、食後に使うのがベストでしょう。

水ですすがない

私はメントールのあのスースー感が苦手であまり使わないのですが、せっかく口の中を殺菌したのですから、マウスウォッシュを使った後に水ですすいでしまったら効果が半減します。

液が残っている状態の方が効果が保てますよ。

ダイエットにはいいかも

マウスウォッシュで口をすすぐとしばらく食べ物がおいしくなくなりますよね。

どうしても空腹が我慢できず、なにかを食べたくなってしまうなら、マウスウォッシュでうがいをすると食欲を抑えられますよ。

自分にあったマウスウォッシュを選ぼう

マウスウォッシュにはそれぞれ目的があります。

  • 口臭予防
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

など、どんな成分が入っているかで用途が違う。だから、歯周病予防をしたいなら「薬用○○」と書いてあるものを選ぶとか、選び方が大事。

きちんと表示を確認して、何のために使うのかを考えて買わないといけないということですね。

<スポンサードリンク>