幸せになるライフスタイル PR

ヨガの種類ってこんなにあるの?自分にあったヨガの選び方

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

心身ともに鍛錬できるヨガ。でも身体固いしな〜、あんまり本格的なヨガだと続けられるか心配だな〜と不安なヨガ初心者の方へ。

ヨガってものすごく種類がある!だから、きっとあなたに合ったものが見つかるはずです。私がやってるのは本当にゆるい、なんちゃってヨガですが、楽しいです。

今回は、ヨガの種類や選び方について解説しますよ。

ヨガって、ものすごく簡単に見える動きでも、実際やってみると結構難しかったりするので、じっくり物事に取り組みたい人にはピッタリだと思います。

<スポンサードリンク>



私に合っているのはどれ?ヨガの種類はこんなにある

さて、それではヨガの種類や流派についてのご紹介を。多すぎて困ってしまう。

1.ハタヨガ

現代ヨガの源流といわれるヨガ。ハ=吸う息、タ=吐く息といわれることもありますが、ハ=太陽、タ=月とも。

このことからもわかるように、陽と陰のバランスを取るという意味があります。

多くのヨガ流派の基礎ともなっている伝統的なヨガなので、取り扱っている教室も多いでしょう。

呼吸に合わせてゆったりとした動きが多いので、初心者の人でも始めやすいです。

2.アシュタンガヨガ

パワーヨガの原点とも呼ばれるヨガ。運動量が多めで、「ウジャイ」と呼ばれる、花から吸って鼻から息を出す呼吸法が特徴です。

発汗量、運動量ともトップクラスなので、定期的に行うことでダイエット効果も期待できます。ポーズの種類は60種類前後とも。

3.ヴィンヤサフローヨガ

アシュタンガヨガから派生したヨガ。アメリカ生まれで自由なスタイルが特徴的なヨガです。

その名の通り、呼吸とポーズを連動させて、ポーズとポーズの間が途切れないように流れるように進むのが特徴です。

運動量は比較的高めです。

4.シヴァナンダヨガ

一つ一つのポーズをゆっくりとしっかりキープするタイプのヨガ。太陽礼拝、12種類のアーサナ(ポーズ)をゆったりと進めていきます。毎回同じポーズをとるので、自分の心や身体の状態がよく分かるヨガでもあります。

心と体の安定を図りたい人に。初心者でも始めやすいヨガです。

5.陰ヨガ

1つのポーズを3〜5分キープするので、じっくりと身体がほぐれていくヨガ。

ほとんど座ったままかネタママというのが特徴。身体を柔らかくし、リラックスしたい人に。

6.アイアンガーヨガ

身体が硬い人、全く初めての人でもやりやすいヨガ。ポーzを補助すする道具を使います。

7.クリパルヨガ

3つのステージを段階的に進んでいくヨガ。動きやポーズよりも、心の動きを重視するセラピー的なヨガです。

初心者からでも無理なく学べます。

8.カルマヨガ

運動というよりは精神の鍛錬のために行うヨガ。ヨガの教え、哲学などを自分の中に落とし込み、日々幸せに暮らすための心を作ります。

9.ジュニャーナヨガ

カルマヨガと似ていますが、ほとんど動きがなく、精神面を鍛えることを目的としたヨガです。呼吸や瞑想を通して精神を鍛えます。

10.パワーヨガ

エクササイズの要素が強いヨガ。体幹や筋肉をきっちり鍛えていくために立って行うポーズが多く、運動量や発汗量も多いヨガです。

11.沖ヨガ

日本人が考案したヨガ。インドや中国、日本などの健康法を組み合わせて作られたヨガです。

12.アロマヨガ

アロマテラピーの癒し効果とヨガのヒーリング効果を組み合わせたヨガ。呼吸を意識することで深いリラクゼーション効果が得られます。

運動量は少なめなので、初心者にもおすすめ。

13.アートオブリビングヨガ

1982年に作られたばかりの新しいヨガです。

独自の「スダルシャンクリヤ呼吸法」やマントラを唱えて瞑想するなど、心のデトックス効果も重視するヨガです。

14.アヌサラヨガ

リハビリテーションを目的に作られたヨガですが、アイアンガーヨガをベースにタントラ哲学を融合させ、解剖学的な要素も取り入れられているので、初心者でも無理なく行えます。

15.イシュタヨガ

伝統的なハタヨガに、タントラ哲学やアーユルヴェーダを取り入れ、個人の身体や心の状態に合わせて行うのが特徴のヨガ。

その人にあったポーズや瞑想法、呼吸法などを取り入れるので、個人を尊重したヨガと呼ばれます。

16.リラックスヨガ

座った姿勢のポーズが中心で、エクササイズというよりは一つ一つのポーズをゆったりと行うことでリラックス効果が得られるヨガです。

ストレッチの要素も取り入れられているので、身体の柔軟性も高まるでしょう。

17.シェイプアップヨガ

その名の通り、シェイプアップが目的のヨガ。きゅっとくびれたウエスト、スッキリと下お腹を作るポーズなど、ボディLINEを整えたいという人におすすめ。

18.ホットヨガ

高温多湿の部屋の中で行うヨガ。とにかく発汗量はトップクラス。筋肉も温まりやすいので、身体の柔軟性を高めるのにも役立ちます。

19.骨盤調整ヨガ

他のヨガでも骨盤強制効果はあるのですが、さらに骨盤の動きのフォーカスしたのが骨盤強制ヨガです。

動き自体はゆったりしていますが、開いてしまった骨盤を適切な位置に戻すことで、ダイエット効果が期待できます。

20.エアリアルヨガ

天井から吊るされたハンモックに乗り、空中でポーズをとります。宙に浮いているので、ひっくり返るような、地上では出来ない動きが出来るが特徴的なヨガ。

開放感、リラックス効果が得られるヨガです。

で、結局私はどのヨガを選べばいいの?

じゃあ実際にどのヨガをやったらいいのかしら、ということなんですが、目安としてこのように分類してみました。

全くの初心者におすすめなのは

  • ハタヨガ
  • シヴァナンダヨガ
  • アロマヨガ

身体を鍛えたい人は

  • アシュタンガヨガ
  • パワーヨガ
  • イシュタヨガ

リラックスが目的の人は

  • 陰ヨガ
  • リラックスヨガ
  • アロマヨガ

ダイエットが目的の人は

  • ヴィンヤサフローヨガ
  • シェイプアップヨガ
  • 骨盤調整ヨガ

まずは体験レッスンを受けてみる

これだけのヨガの種類があるわけですから、文字で読んでみてもよく分からない部分がありますよね。

実際にスタジオに行ってみないと、こうやってやるヨガなんだ〜ということがよく分からない。

また、スタジオの雰囲気とか、インストラクターとの相性とか、習いに来ている人たちの年齢層とか、気になることがたくさんありますよね。

ですから、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

全くの初心者でも大丈夫なように指導してくれますから、安心して行ってみてください。

>>30種類の体験レッスンから選ぶ

無理なく通えるところを選ぶ

ヨガで一番大事なことは「続けること」。ですから、ヨガの種類はもちろんのこと、無理なく通えるスタジオを選ぶことも重要。

仕事帰りに平日に通うのか、週に1回、休日に家の近くで通うのか。

それとも、休みの日に買い物がてら街に出たついでに通うのか。

あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく通える場所にあるスタジオを選んでください。

>>30種類の体験レッスンから選ぶ

色々と体験して、自分にあったヨガを探そう!

やっぱり、身体を動かすことって実際にやってみないとわからないことだらけ。

しかも、お金を払って通うわけですから、納得して通いたいですよね。

ヨガは短期間で習得するというよりも、長い時間をかけて心身を鍛えていく「哲学」のようなものですから、続けていくことが何より大事。

じっくりと時間をかけて選び、自分に合ったヨガを探してください。

<スポンサードリンク>